ホーム
最新情報
プロフィール
出演作品
動画
有料動画
一般社団法人日本伎藝文化振興会
お問いあわせ
More
2023年6月7日
大阪でご無沙汰していた方々との会食、師匠のお墓参り、教えを頂いた稽古場へのご挨拶、行きつけのお店にて楽しい一時と、充実した時を過ごしエネルギーを補給してまいりました。東京に戻り予定が立て込み多忙な日程となりました。『新説 雪之丞変化』に取り組みます。 記7月 23日 日曜日14時30分より時代劇の姿・しぐさ・所作等の疑問をお持ちください。
2023年6月1日
東京・名古屋・大阪公演が無事に千穐楽を迎えることが出来ました。ありがとうございました。お運び頂いた方々に時代劇が好きになったとのお声を頂き嬉しい限りです。よいち塾の方々、時代劇の所作を目の当たりにしたと思います。何かの時に参考になるかと思っております。しばしエネルギー補給をし『新説 雪之丞変化』に向かいます。時折々情報を発信いたします。お楽しみに。
2023年5月15日
6月18日 日曜日6月27日 火曜日 両日とも14時30分よりと予定しております。先日 踊りの会で初舞台として出演した15~6の子が、なんとも清々しく癖もなく基本に基づき踊っていたことに見惚れました。演技・舞踊とは知らず知らずに癖がつくものです。癖もその人が持つ魅力と言う方がいますが・・・!
2023年3月13日
よいち塾に当初より通っていた青年が今回巣立ち、自分の志す世界に飛び立ちました。私が語ったことなどが役に立ってくれれば何よりの喜びであります。一生懸命頑張ると申しております。応援してあげたく思う次第です。
2023年1月30日
1月に若者の中に入り、初めての家康役を演じました。その稽古を見ていると、若者は台本も持たず必死で役に染まるべく頑張っている姿に新鮮さを感じ、演技を教えることに日に日に良くなってくるエネルギーに感動しました。役者は声が大事であり、発声の稽古・滑舌の練習は現役の役者も必要である。これらを踏まえて一昨年立ち上げた一般社団法人伎藝文化振興会を活用したく模索しているところです。役者を志す若者は、アルバイトをしつつ頑張っていることは承知しており、何とか大輪を咲かせたく思っておるところです。
2022年7月31日
『島の千歳』全編を有料でご覧いただけるようになりました。「購入後72時間の間 視聴可能なプラン」と「一度購入したら 期限なく視聴可能なプラン」の2通りございます。このホームページの「有料動画」の項目の画面上「¥」→「登録」と進み新規登録をお願いいたします。